【整理収納アドバイザーが考える】プレゼントにオススメなモノは?

お片付けコラム

こんにちは!
\自分の家を、大好きな場所にする/
札幌市厚別区の整理収納アドバイザー、なっきです。

前回のブログで、「貰ったモノ」を罪悪感少なく手放す方法についてお伝えしました。

今日のブログは、あげる立場になって考えてみたこと。

最後までどうぞ、ご覧ください♡

何をあげよう?プレゼントに悩む


整理収納アドバイザーになって、モノと向き合うようになり
購入するモノもより吟味するようになってから
より「人にモノを贈る」ことに悩むようになりました。

相手はそこまで考えていないかもしれません。
ですが、あげたモノが「使わないけど、もらったから捨てられないなぁ」と
何年もお家に置かれてしまったら…
なんだか、申し訳ないなと。


捨てられない原因はいろいろあるのですが
「もらったから」とか「壊れていないから」「小さいから」などがあり
それに当てはまるプレゼントだったら、より相手は捨てられない
のです。

プレゼントする側は
数ヶ月も経つと、何を贈ったか忘れてしまいます。
でも、あげたモノは何年も、相手のお家にあり続けてしまう…

なので、わたしは
プレゼントするモノを、なるべく5種類のなかのモノにしています。

ひとつずつ、紹介していきますね♡

整理収納アドバイザーなっきが考える、プレゼントにオススメなモノ

相手が欲しいと言っていたモノ

サプライズ感はなくなってしまいますが…
プレゼントしたい機会があったら、素直に相手に聞きます。

もしくは、日々の会話のなかで欲しいモノをリサーチ。(なかなか難しい!笑)

どちらにしても
大切なのは、モノではなく気持ちなので
事前にわかっても、それはそれで良いかな、と思っています。

そして、なるべく相手の好みに合わせたいので
種類や色もできるだけ詳しく聞くようにしています。

食べ物や飲み物

好き嫌いはありますが…(なるべくそこは事前にリサーチ!)
食べたり飲んだりすればなくなるので、場所もとらず贈りやすいですよね。

特に、自分ではなかなか買わないようなお菓子やお茶、コーヒー、お酒などもたくさんあるので
プレゼントのときはこういったモノを選ぶ
ようにしています。

そして、できるだけ賞味期限に余裕があるものにしています。

ハンドクリームなどの消耗品

これも、香りや使用感などの好みはあるので、少し難しいのですが
それでも、使ったらなくなるので、贈りやすいモノです。

普段からどのようなモノを使っているかがわかれば、似たような香りで
自分では買わないモノ
を贈ったりしています。

相手が自分で選べるモノ

カタログギフトなどが当てはまりますよね。
選ぶ楽しさもあり、もらった嬉しさもあり。

ただ、カタログのなかには「どれもいらないなぁ」と思う可能性もあるので
予算にもよりますが、食材が入っているカタログにしています。

最終的にモノがいらなければ、食材を選びますし
結果的に「いらないモノを家にやってきた」という状況はなくなります。

サービスやお金、時間

お金といっても、商品券だったり、サービス券だったり。
お食事や温泉、エステなど、使ったらなくなるモノ。

相手が必要としているサービスがあれば、そのサービスの券だったり。

これも贈りやすいですよね。

何を贈っても素敵!でも、プレゼントは選ぶようになった

プレゼントは相手を思う気持ちなので
何を贈っても、素敵なこと
だと思います。

ただ、相手の家のスペースも有限で
「捨てられないな」という思いをさせるのも申し訳ないと感じるようになり
わたしは、贈るモノをより選ぶようになりました。

こんな考えもあるんだな〜と
思ってもらえたら嬉しいです!

お知らせです♪

なっきの公式LINEとお友達になってくださった方には
「お家の片付け準備ワーク」をプレゼント
しています♡

そして、このワークを取り組んでくださった方には
30分の無料コンサルティングを受けていただくこともできます!!

ぜひ、お気軽に受け取っていただければ嬉しいです♡

こちらからどうぞ〜

最後まで読んでくださり、ありがとうございました♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました